ウエストってどこで測るのが正解?洋服選びで失敗しない採寸のコツを徹底解説!
「ウエストサイズを測りたいけど、どこを測ればいいのかわからない…」
「ズボンやスカートを買ったら、ウエストが合わなかった…」
そんな経験、ありませんか?ウエストの測り方って、実はちょっとしたコツがあるんです。洋服のサイズ選びで失敗しないためにも、正しいウエストの測り方を知っておくことはとっても大切!
今回は、ウエストの「どこを測るのが正解なのか」から、測る際の具体的なコツ、さらに洋服の種類に合わせたウエストの考え方まで、分かりやすく丁寧に解説していきます!
ウエストの「正しい位置」はどこ?基本を覚えよう!
ウエストと聞くと、おへその周りを想像する方が多いかもしれません。でも、実はウエストの「正しい位置」は、おへそよりも少し上、体の中で一番くびれている部分を指します。
ポイント | 詳細 |
位置 | おへそよりも指2~3本分くらい上、またはろっ骨の一番下と腰骨の一番上の間にある、体の中で一番くびれている部分。鏡で横から見たときに、最も細くなっている箇所を探しましょう。 |
目的 | 服のサイズを測る際の「ウエスト」は、この「一番くびれている部分」の周囲を指すことがほとんどです。 |
これで完璧!ウエスト採寸のコツと注意点
正しい位置が分かったら、いよいよ採寸です。いくつかコツを押さえるだけで、より正確なサイズを測ることができますよ。
用意するもの
メジャー(洋裁用の柔らかいものがおすすめ)
メモとペン(測ったサイズを記録するため)
採寸のコツ
薄着になる:厚手の服を着ていると、正確なサイズが測れません。下着や薄手のインナー1枚になりましょう。
鏡の前に立つ:自分の体が正面から見える鏡の前で測ると、位置を確認しながら行えます。
自然な姿勢で:背筋を伸ばし、お腹をへこませたり力を入れたりせず、リラックスして自然に呼吸している状態で測りましょう。息を吐ききったタイミングで測ると、より正確です。
メジャーを水平に:メジャーが床と平行になるように、巻き尺がたるんだりねじれたりしないように注意しましょう。
締め付けすぎない:メジャーを肌にぴったりと沿わせるように巻きますが、きつく締め付けすぎないでください。指一本が入るくらいのゆとりを持たせると、快適なサイズになります。
複数回測る:何度か測ってみて、最も多く出た数値や平均値を採用すると、誤差が少なくなります。
一人で難しい場合は誰かに手伝ってもらう:特に背中側はメジャーが水平になっているか確認しづらいので、家族などに手伝ってもらうと正確に測れます。
【NGな測り方】
お腹をへこませて測る
力を入れてお腹を膨らませて測る
メジャーが斜めになっている
厚手の服の上から測る
これらの測り方だと、実際のサイズと大きく異なる結果になってしまうので注意しましょう。
服の種類別!ウエストサイズの考え方
洋服の「ウエストサイズ」は、デザインによって測る位置やフィット感が異なります。
1. ジャストウエストのボトムス(スカート・パンツ)
ハイウエストやジャストウエストのボトムスは、基本的に体のウエストの一番くびれた部分のサイズを基準に選びます。
購入時のチェックポイント:商品ページのサイズ表記で「ウエスト」と記載されているものは、この一番くびれた部分を想定していることが多いです。お手持ちの服と比較する際は、その服のウエスト部分がどこに来るかを確認しましょう。
2. ローウエスト・腰履きのボトムス
ジーンズやカジュアルパンツなど、腰骨あたりで履くタイプのボトムスは、**ウエストの一番くびれた部分よりも、腰骨を通る位置(ヒップの一番広い部分の上あたり)**のサイズを基準にすることが多いです。
購入時のチェックポイント:商品によっては「腰回り」や「ヒップ回り」と記載されている場合もあります。ローウエストの服は、ウエストサイズだけでなくヒップサイズも重要な要素になるので、両方を測っておくと安心です。
3. ゴムウエストのボトムスやワンピース
ゴムウエストのボトムスやワンピースは、ウエストサイズに比較的ゆとりがあります。そのため、ウエストの一番くびれた部分のサイズより数センチ大きくても着用できることが多いです。
購入時のチェックポイント:商品ページの「ヌード寸法(身体のサイズ)」と「仕上がり寸法(服のサイズ)」を確認しましょう。ゴムがどれくらい伸びるか、また自分のウエスト周りにどれくらいのゆとりが欲しいかを考慮して選びましょう。
ウエストサイズを把握して、もっと快適なファッションライフを!
正しいウエストの測り方を身につけることで、通販での洋服選びの失敗が減ったり、試着の際もスムーズにサイズを判断できるようになります。
自分自身の正確なサイズを知ることは、洋服をより快適に着こなすための第一歩です。ぜひ今回ご紹介したコツを参考に、ご自身のウエストサイズを測ってみてくださいね。
自分にぴったりのサイズの服を選んで、毎日のファッションをさらに楽しみましょう!