モラハラ彼氏があっさり別れた!その心理と、別れて本当に正解なのかを考える
モラハラ気質のある彼氏と関係を続けていると、心身ともに疲弊してしまうものですよね。そんな彼氏と「もう無理…」と思って別れを切り出したら、意外にもあっさりと別れを受け入れられて拍子抜けした、という経験はありませんか?
「本当にあっさり別れるなんて、彼の気持ちってどうなってたの?」「これでよかったのかな…もしかして復縁できる?」と、彼の心理や今後の関係について、色々な感情が入り混じることでしょう。
今回は、モラハラ彼氏があっさり別れを受け入れた時の心理に迫り、その別れが本当にあなたにとって正解だったのか、そして復縁を考えるべきかについて、一緒に考えていきましょう。
モラハラ彼氏があっさり別れを受け入れた時の心理とは?
モラハラ気質の人は、相手をコントロールすることに喜びを感じる傾向があります。そのため、あっさり別れを受け入れる背景には、いくつかの心理が隠されていると考えられます。
1. 新しい「支配対象」を探している
モラハラをする人にとって、支配欲を満たすことが重要です。あなたが別れを告げたことで、「この人にはもう自分の支配が及ばない」と感じ、すぐに次のターゲットを探し始めている可能性があります。あなたへの執着よりも、支配できる相手を見つけることの方が優先順位が高いのです。
2. 自分に非があるとは微塵も思っていない
モラハラをする人は、自分こそが正しく、相手に問題があると考えています。あなたが別れを切り出したのも、あなたの都合や考えによるものだと捉え、自分の言動が原因だとは一切思っていません。そのため、罪悪感や後悔の念がなく、あっさり別れを受け入れることができるのです。
3. めんどくさいと感じている
あなたが別れを切り出したことで、彼にとってこれ以上関係を続けることが「めんどくさい」「自分のペースを乱される」と感じた可能性もあります。特に、あなたが反論したり、自分の意見を主張したりするタイプだった場合、彼にとっては支配しにくい相手だったため、手放すことに抵抗がなかったのかもしれません。
4. あなたが本当に離れるとは思っていなかった(予想外だった)
モラハラをする相手は、あなたが自分から離れていくとは考えていないことが多いです。常に相手を下に見て、自分なしではいられないだろうと思い込んでいるため、実際に別れを切り出されると、一時的に戸惑いはするものの、すぐに次の行動に移れるタイプもいます。
5. 都合の良い関係が終わっただけ
あなたとの関係が、彼にとって単に自分の欲求を満たすための「都合の良い関係」だった場合、それが終わったことに感情的な揺れが少ないこともあります。特に愛情が深くなかったり、あなたへの依存度が低かったりした場合は、あっさりとした態度になりがちです。
その別れ、本当に正解だった?
モラハラ彼氏との別れは、多くの場合、あなた自身の心身の健康を守るための「正解」です。
モラハラは、自己肯定感を奪い、精神的なダメージを与え続けます。あなたがどんなに努力しても、彼のモラハラ行為が根本的に改善されることは稀です。むしろ、関係が続くほど、あなたは本来の自分を見失い、苦しみが深まる一方になる可能性が高いでしょう。
あっさり別れられたことで拍子抜けしたり、寂しさを感じたりすることもあるかもしれませんが、それは彼があなたの感情に寄り添うことができない、モラハラ気質の証拠とも言えます。彼が簡単に手放したからこそ、あなたは健全な関係から解放された、と前向きに捉えることができるはずです。
復縁は考えるべき?
もし、あっさり別れた彼との復縁を考えているとしたら、少し立ち止まって冷静に考えてみてください。
復縁は、ほとんどの場合、おすすめできません。
- 根本的な問題は解決しない: モラハラ気質は、本人の深い部分にある問題であり、そう簡単に変わるものではありません。復縁しても、再び同じような苦しい関係が繰り返される可能性が非常に高いです。
- あなたの成長を妨げる: モラハラ関係は、あなたの自己肯定感を低下させ、行動を制限します。別れたことで、あなたは自分自身と向き合い、新しい一歩を踏み出すチャンスを得ました。そのチャンスを手放さないでください。
- 「都合の良い女」に戻される可能性: 彼があっさり別れたのは、あなたが彼にとって「都合の良い存在」ではなくなったからかもしれません。復縁をすれば、再び彼の都合の良いように扱われてしまう可能性があります。
一度離れることができたあなたは、すでに一歩前に進んでいます。その一歩を無駄にせず、これからの自分の幸せを最優先に考えましょう。
健全な未来のために、今できること
モラハラ彼氏との別れは、あなたの人生における大きな転換点です。過去を振り返り、学びを得ることは大切ですが、後悔や未練に囚われすぎず、未来に目を向けていきましょう。
- 自分を労わる時間を取る: ストレスや疲労が溜まっているはずです。趣味に没頭したり、友人と過ごしたり、美味しいものを食べたりと、心と体が喜ぶことを積極的に行いましょう。
- 信頼できる人に相談する: 家族や友人、カウンセラーなど、あなたの味方になってくれる人に話を聞いてもらうことで、気持ちの整理がつきやすくなります。
- 自分自身の価値を再認識する: モラハラによって傷つけられた自己肯定感を取り戻しましょう。あなたは価値のある存在であり、幸せになる権利があります。
- 新しい出会いを恐れない: 時間が経ち、心が癒えたら、また新たな出会いに目を向けてみましょう。健全で対等な関係を築ける相手は必ずいます。
モラハラ彼氏との関係は辛い経験だったかもしれませんが、その経験を乗り越えたあなたは、きっともっと強く、優しくなれるはずです。あなたの心の平穏と幸せを一番に考え、前向きな未来を歩んでいけるよう、心から応援しています。